Vol.12 循環する世界観を伝えるには

私たちの会社グリーディーでは
「やりたい」を諦めない。
という想いを大切にしています。 

”Be greedy”に生きる 

わたしたちはもっと欲張っていい。
自分の欲求に正直にやりたいことがやれる。
今の環境を大事にしながら(手放さず)自分自身をストレッチする。
そんな人たちのストーリーを紡いでいきます。

今回のシリーズは天然回帰で働きながらInstagramやVoicyで発信活動を続ける太田のSTORYです。
より天然回帰というブランドをみなさんに知っていただけるコンテンツとなっています。

Vol.12 循環する世界観を伝えるには

みなさんはどこで天然回帰を知りましたか?
Instagramですか?テレビ、新聞、ラジオ、友人から、いろいろな場所で出会う可能性がありますが、
どこから知ってもブランドのイメージやコンセプトから外れないように気を付けています。
下の文章は天然回帰のブランドサイトの表現です。

天然回帰は”FeelOrganic”をテーマにすべての人がシンプルに生きることの本質を実感できるアロマ&コスメブランド。
未利用の資源を原料化し、できるだけ無駄をださず、人にも地球にも優しいモノづくりを目指します。
忙しい日常に、大地の恵み、海の豊かさ、そして天然の香りで、肌と心が癒されるひとときをお届けします。

シンプルでありながらスタイリッシュ、素材、香り、ユニセックス、サステナブル、自然、などなど天然回帰を連想させる言葉はたくさんありますが、このイメージこそが、ぶれてはいけないのです。
それは、写真や映像だけではなく、文字のフォント、色、大きさ、発している言葉の口調や言い回しでも変わってきます。


天然回帰では、私たちが考えている天然回帰とは?という話や、働いているメンバーが感じている天然回帰ぽさなどを定期的に話しています。
私が発信するときは、みんなで話し合ってでてきたものからずれていないかな?という観点を大切にしています。

外部の先生をお呼びしてチームで壁打ちしてもらうこともしばしば。

商品の背景を知ることの大切さ

天然回帰の商品を発信するうえで大切な要素は「素材」です。
東北の素材を使った天然の香りやエキスを使っています。
それは、東北にある豊かな資源をあますことなく使いきる、人や地球に優しいこと。
それは手間もかかり、一見わかりにくいことかもしれません。
効率的でわかりやすいこの時代だからこそ、諦めずに丁寧に生みだしていきたい想いがあります。

そして、大切な言葉がもう一つ、

「お客様も生産者も私たちもみんなが豊かになること」

私たちは、地域に根差した生産者の背景、その土地にある『あたり前』を再定義し、新たな価値を生みだします。

つくる人、つかう人、みんなの心がやわらかに循環する世界を目指します。

この文章の通り、素材とそこにいる人、そして使っていただくみなさんと
私たち天然回帰が循環する世界を大切にしています。


そのためには、生産者の方々のお話しを聞いたり、現場に行ったり、想いを聞いたり、そこで受け取った大切なことばやニュアンスを表現することも気を付けています。
そして、天然回帰を手に取ったみなさんが豊かな気持ちになるためには、どうしたら良いかな?と想像しています。

毎年恒例のボランティアの方々と一緒に
行う「ぶどうのつるの収穫」

リードディフューザーAKIUではリードに
ぶどうのつるを使用しています。
毎年ワイン作りにかかせないつるを切る作業ででる廃棄量は1.5t。その廃棄するつるをアップサイクルした商品です。
1日中ぶどう畑に立ってもくもくとつるをカットする作業は、本当に寒くて、大変です。でも、この作業をすることで、生産者の方々の大変さを少しでも感じることができます。
そして、自然の大切さも。

新発売のスパミストの素材も、東北の未利用素材をアップサイクルして使用しています。
石巻の工房では、杉をスタッフが洗って、蒸留したり、本当に大変な作業です。
でも、大切な素材を余すことなく使う、わたしたち天然回帰がその素材の価値を下げてはいけない、
もっともっとこの素晴らしい価値を私たちのプロダクトになったことで世界中に伝えるんだ!そんな想いで全員働いています。
これから、天然回帰がブランドとして大きくなったら、さらに、日本全国の使っていない素材のストーリーを伝えていきたい、世界の人たちがこんな素晴らしい素材、プロダクトが日本にはあったんだね~話してくれる、そんなことを夢見ています。

太田真奈美

ダイレクトマーケティングチーム通販コンセプトショップ担当。宮城県出身。夫、長女、次女の四人家族。
otamaとしてInstagramやVoicyにて、ゆるりとした心地よい暮らし、気楽書に植物と暮らす、幸せに暮らす、をテーマに発信中。

Instagram
Voicy

天然回帰のオンラインショップはこちらから

新商品のスパミスト、ハンドウォッシュはこちらからご覧ください
スパミスト
ハンドウォッシュ

桃生茶のエキスを使用したボディウォッシュはこちらの商品です。
ボディウォッシュ

杉間伐材の精油を使用したシャンプー、トリートメントはこちらの商品です。
シャンプー・トリートメント

PAGE BACK

ONLINE SHOPオンラインショップ